先日、「トラベラーズノート ブルーエディション」を買ってきました。 トラベラーズノートの魅力や写真についても記事を書きました。 今日は選んだリフィルとその付け方を書いていこうと思います。 トラベラーズノート ブルーエディションと合わせて買ったリフィル トラベラーズノートに使用しているリフィル・パーツ 使っているリフィルやパーツは以下の通りです。 ポケットシール ジッパーケース 無地ノート 無地ノート(自作) ポケットシール<L> 連結バンド トラベラーズノートの中身

トラベラーズノートのリフィルって高いですよね。もう少し安価なら気兼ねなくたくさん書けるのになーとお悩みのあなたへ朗報です!この機会にリフィルを自作してみませんか?むずかしそう、失敗しそう、めんどくさそうと思わなくても大丈夫。 ノートそのものにポケットがある南国カンガルーノートをトラベラーズノートのリフィル風にしてみました。 旅先のパンフレットや資料を入れられるのでいつもとは一風変わったライフログを楽しめるかも。 南国カンガルーノート風リフィルを自作する. この春にトラベラーズノートのブルーエディションを買ったのですが、封を開ける前にお蔵入り。 買った後、自分には実はポケットサイズがいいのではないかと思ったからでした。 だからと言ってポケットサイズを購入するのはお金が足りない(汗)。

トラベラーズノートの使い方。色々とカスタマイズして使用しています。リフィルも用途に応じて自作しています。そのために専用のホッチキスを購入しました。リフィル作成の手順を写真付きで解説。 みなさん こんばんは! 今回はトラベラーズノートレギュラーサイズのリフィルを自作してみたお話です。 トラベラーズノートの専用リフィルを普段使っていて、わたしは不満に思うところがあります。 ページ数32枚(64P)で300円+税